樹種図鑑TREE SPECIES
フローリングには世界中の多種多様な木が使われています。
色合いや木目の表情など、樹種それぞれが持つ魅力と特徴を学びましょう。
フローリングには世界中の
多種多様な木が使われています。
色合いや木目の表情など、
樹種それぞれが持つ
魅力と特徴を学びましょう。
NO.2NO.2
ハードメープル
Hard Maple
□ 樹種:カエデ科 広葉樹    □ 産地:北米
□ 樹種:カエデ科 広葉樹
□ 産地:北米
ハードメープル画像Hard Maple 画像
色味
白っぽい木肌。淡黄色から、時に淡紅色を帯びているものが入ることもある。
木目
木目は色が薄め。稀に
バーズアイメープルや
フィギアドメープルのように

杢目が特徴的でギター等楽器に
使われるものもある
性質
杢目は非常に稀なので高級家具や
高級ギターに使用されるが、
強度的には普通の物と違いはない。

比較的硬いのでフローリングには
向いているとされている。
キャラクター
照りの表情・ピスフレック・緻密な木目・材色の濃淡
経年劣化
色は少し飴色に変化する。
経年劣化イメージ
空間の印象
明るい空間を作るのに向いている。
北欧テイストの家具にも合わせやすく、
バーチよりもより白い感覚がある。
津田社長の補足メモ
高級エレキギターで、表面の木目がキラキラ光って洗濯板のように見えたり、水玉模様のように見えたりするものがある。これがいわゆるフィギュアドメープル(杢木)と呼ばれ、大変珍重されている。高級ホテルの内装にもよく使われている。