樹種図鑑TREE SPECIES
フローリングには世界中の多種多様な木が使われています。
色合いや木目の表情など、樹種それぞれが持つ魅力と特徴を学びましょう。
フローリングには世界中の
多種多様な木が使われています。
色合いや木目の表情など、
樹種それぞれが持つ
魅力と特徴を学びましょう。
NO.11NO.11
アカシア
Acacia
□ 樹種:ネムノキ科 広葉樹    □ 産地:アジア・オセアニア
□ 樹種:ネムノキ科 広葉樹
□ 産地:アジア・オセアニア
アカシア画像Hard Maple 画像
色味
辺材は灰褐色、芯材は淡い黄褐色から

褐色で色差が大きい。
木目
熱帯樹のため年輪はないが、色の濃淡が

大きな模様になっており

非常に特徴的な柄を形成する。。
性質
加工しやすく、家具や床材などに

よく使われる。木自体は硬く耐久性も優れているが
過乾燥になるとワレが入りやすいので、床暖房は非対応として扱っている。
キャラクター
照りの表情・ピスフレック・緻密な木目・材色の濃淡
経年劣化
経年変化は少ない。
経年劣化イメージ
空間の印象
模様が非常に特徴的なためうるさく

感じられる場合もあるが、

アジアンテイストあるいはエキゾチック

テイストな雰囲気にピッタリである。
津田社長の補足メモ

東南アジアの木で、その模様は非常に特徴的で独特な雰囲気がある。黒や赤に塗装しても素敵だが、そのままのクリア塗装で模様を活かしても面白みが活きる。木自体は硬く耐久性も優れているが、過乾燥になるとワレが入りやすいので床暖房は非対応として扱っている。