樹種図鑑TREE SPECIES
フローリングには世界中の多種多様な木が使われています。
色合いや木目の表情など、樹種それぞれが持つ魅力と特徴を学びましょう。
フローリングには世界中の
多種多様な木が使われています。
色合いや木目の表情など、
樹種それぞれが持つ
魅力と特徴を学びましょう。
NO.16NO.16
本カリン
Hon-Karin
□ 樹種:マメ科 広葉樹    □ 産地:東南アジア
□ 樹種:マメ科 広葉樹
□ 産地:東南アジア
本カリン画像Hard Maple 画像
色味
辺材部は黄白色、芯材部は赤褐色で

紫がかった色も現出する
木目
熱帯樹のため年輪はないが、

色の濃淡で模様ができるもの、

また木理が交差しているためリボン杢が

見られる物もある。
性質
材質は重くて硬いので家具・楽器などの

装飾的な目的で使われることが多い。

古来より唐木として珍重されており、

高級な床柱としても使われている。

広義のカリンにはナーラ、リングア、

パドック等があり
これらと区別するため

本カリンと呼ばれている。
キャラクター
照りの表情・ピスフレック・緻密な木目・材色の濃淡
経年劣化
経年変化は少ない。
経年劣化イメージ
空間の印象
落ち着いた高級リゾートあるいは

エキゾチックな空間を演出できる。

使い方によってはアジアンテイストの

雰囲気にも合う
津田社長の補足メモ