ハイブリッド&SPCフローリング
施工説明書
1
施工方法
□壁際に切断したパネルを敷く場合は、長さ400mm以上必要です。
□最初1~2列目は動きやすいので、押さえながら施工して下さい。
施工方法施工方法
幅木イメージ幅木イメージ
□湿度や温度変化により伸縮する為、壁際には5mm程度のクリアランスを確保して下さい。
※クリアランス不足は、伸縮によるふくらみや、音鳴りの原因となります。
※柱の周りもクリアランスを確保して下さい。
2
サネのはめ方
□長手方向のサネをはめた後、短手方向のサネをはめていきます。
①長手のサネのはめ方
□斜めから差し込むようにサネを合わせてはめ、床に下ろして下さい。きちんとはまっていると、床に下ろした際にフラットになります。
施工方法施工方法
②短手のサネのはめ方
□ 上からサネを合わせて置き、押さえるようにしてはめます。
□あて布をして、はめ込む側のフローリングの左端を、ゴムハンマーで叩き、しっかりとはめ込みます。
※サネがきちんとはまっていないと、商品の一部をかけさせてしまうことがありますの で、 隙間や段差がないかどうかご確認下さい。
施工方法施工方法